終活の意味や手順の説明からはじめられます
安心して終活相談を進めていただける環境です
行政書士つかもと駅前相談
お一人おひとりに適した内容を提案

細かな相談にも寄り添います

多くのメディアが取り上げることによって、終活という言葉が社会に定着するようになりました。遺言や財産分与の準備等自分らしい人生の終わりに向けた様々な活動を全力でお手伝いします。

お一人おひとりの人生を尊重して
Check!
穏やかな時間を得るために
行政書士がサポートすることで納得しながら効率的に終活が進みます
Point1

お悩みにも真摯に向き合う

死後への準備だけでなく、これからの人生をより自分らしく生きるための活動としても終活は広がっています。単独世帯が増え、平均寿命も延びたことへの不安を感じているご相談者様、まずはお話をお聞かせ願います。

Point2

小さな疑問も喜んで答えます

「いつから、何をしたらいいの」「何を考える必要があるの」など、ご心配する必要はありません。一人ひとりのご相談者様の想いに寄り添います。楽しんで今後のライフプランについて考えてまいりましょう。

Point3

遺言そして死後事務委任

終活といえば「エンディングノート」が必須といわれています。それに加えて「遺言書」そして「死後事務委任契約」や「家族信託契約」。一人一人に合った提案をさせて頂きます。

お気軽にお電話でご連絡ください
06-6836-9446 06-6836-9446
9:00~19:00
お気軽にお電話でご連絡ください
06-6836-9446 06-6836-9446
9:00~19:00
Access

拠点を置く大阪市に留まらず近隣地域へ出張を行いご相談者様のお話を伺います

概要

店舗名 行政書士つかもと駅前相談
住所 大阪府 大阪市西淀川区 柏里 2-7-27 ビクトワール塚本601
電話番号 06-6836-9446
営業時間 9:00~19:00
定休日 不定休
対応エリア 大阪市を中心に近隣地域

アクセス

フットワークの軽さは強みの一つで、拠点を多く大阪市から近隣地域まで、ご相談者様が希望される場所まで迅速に駆け付けます。「初めて行く事務所で話をするのは緊張する」「忙しくて遠くまで出掛けている時間がない」とお困りの方にご好評です。
特徴

最期の時を安心して迎えられるようにお手伝いいたします

ご意向に沿った充実の内容を司法書士が提案いたします

前向きな終活に向けて、心を込めてお手伝いいたします。相続や遺産処分・遺言執行などについて良い提案をするために、まずはご希望についてじっくりとヒアリングを行います。ご相談者様はご自分の人生を最後まで自分らしく、またご家族様にとっても遺された悲しみや不安を和らげる意味があります。「自分らしさとはなんだろう」「家族へはどういうことを遺しておけばよいのか」という方のご相談にも、共に寄り添って尽力いたします。
人生の終わりを迎えるという大切な計画を、現在の流行というわけではなく前向きにとらえ進めていくことで、平穏で更に輝いた日々を過ごせるようになります。そのお手伝いを通して喜んでいただけることがやりがいです。電話・メールどちらからでも、ご連絡をお待ちしています。

Contact

お問い合わせ