死後事務委任など

元気なうちに自分の「今後のこと」の依頼を
行政書士つかもと駅前相談
「自分の今後のこと」

JR塚本駅徒歩3分!

paylessimages141232590

自分が 元気なうちに やっておくべきこと
お気軽にお電話でご連絡ください
06-6836-9446 06-6836-9446
受付時間:10:00~19:00
大切
自分が「寝たきり」になったり、亡くなった後のことを考えて。
「いろいろなこと」をやっていただくのに「今」頼まなくていいですか?
Point
1

心配事、悩みをしっかりと聞きます。

 

老後のこと、自分が亡くなったあと、何を誰に遺そうか?お金のことは?だれが手続きをやってくれるのか?などの「心配事」を丁寧に、真摯な姿勢で聞かせていただきます。

Point
2

どんなことができるのか

遺言書の作成、家族信託、死後事務委任、尊厳死宣言書など、来られた人に合わせて「様々なご提案」をさせて頂きます。

Point
3

全力で、一所懸命、真摯に

来られた方の「ご意向」と「ご気持ち」に寄り添い、精いっぱい「ご依頼」に答えさせていただきます。

「依頼された方の笑顔」を見るために。

お気軽にお電話でご連絡ください
06-6836-9446 06-6836-9446
受付時間:10:00~19:00
行政書士つかもと駅前相談

こだわり

こだわり
テキスト
  • 相手の立場に立って話を聞く「技術」

    30年間、中学教師として多くの「生徒」「保護者」の「話」を聴き、何がしたいのか、何を求めているのかを常に考えてきました。この仕事についてからもこの姿勢は決して変わりません。

  • フットワークの軽さ

    私は大学の4年間「陸上競技部」に所属していました。40歳になるまで、フルマラソンを走ってきました。今でも基本「自転車」でどこへでも駆けつけます!

  • 「人」のつながりの大切さ

    ご依頼の中には私一人でできないこともあります。司法書士、社労士、税理士などの士業の方や遺品整理や不動産業者など、信頼できる多くの方とのつながりがあります!

     

お気軽にお電話でご連絡ください
06-6836-9446 06-6836-9446
受付時間:10:00~19:00
店舗のこだわり

2つの理由

  • REASON
    01

    なぜ「相談室」なのか

    相談室」に込めた想い。

    私は中学校教師時代、6年間「生徒指導主事」として担任の先生方の「教室」の代わりに「相談室」を拠点としていました。そこで多くの生徒、保護者としっかりと「話」をさせて頂いたことを「復活」したいという思いで名付けました。

    6c700525a4b64c948c1f5906ca196fbc_m
  • REASON
    02

    交通の便利さ

    梅田から一駅、駅から3分

    当「相談室」は、あの「梅田(大阪駅)」からJRで一駅、「JR塚本駅」から約3分、しかも商店街を通って来れるので駅から雨でもほとんど濡れないという便利さです。

    98b42f28abaa397efabf397b5c18a71b_m

Campaign

初回 相談 無料 円(税別)
[通常] 5,000 円(税別)
この特別なキャンペーンでぜひ!
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事